偕楽園の梅まつりと雨引観音の河津桜

偕楽園の梅まつりと雨引観音の河津桜

那珂湊おさかな市場での昼食付。

本ツアーの申込受付は終了しました。

開催概要

日程

2023年3月8日(水)日帰り

最少催行人員

25名

添乗員

同行いたします

旅程表

スケジュール 食事
3/8(水)
スケジュール
7:40
ベイシア西部モール店(群馬県伊勢崎市宮子町3423-15)発
(途中休憩1回)
雨引山楽法寺(雨引観音)
(桜鑑賞約45分)
那珂湊
(昼食/買物 70分)
偕楽園
(梅まつり鑑賞約60分)
(途中休憩1回)
岩下の新生姜ミュージアム
(入場/40分)
18:00〜18:30頃
ベイシア西部モール店
食事
  • 朝×
  • 昼○
  • 夜×
食事条件
朝0回、昼1回、夜0回
利用予定バス会社
群馬中央バスまたは同等クラス

ツアー料金(1名様あたり、税込み)

大人・小人同額:12,500円
未就学のお子様(座席あり):4,500円
未就学のお子様(座席なし):無料

  • ひとグループにつき、4名様までお申し込みいただけます。(5名様以上のお申込みは、お問い合わせください)
  • 未就学のお子様でも食事が必要な場合は、小人料金が必要です。
  • 座席が不要な未就学のお子様は、無料でご乗車いただけます。無料でご乗車いただける未就学のお子様は大人(18歳以上)1名につき1名までです。
  • 大人(18歳以上)1名に同行される未就学のお子様(座席なし)が1名を超える場合、2名目より未就学のお子様(座席あり)の料金が必要です。

ツアー代金に含まれるもの

貸切バス代、高速道路代、昼食、各入場料、駐車料金、旅行保険

ツアー参加条件

※住所が確認できる本人確認書類のご提示をお願い致します。

以下の①または②を満たすこと

  1. ①新型コロナウイルスワクチン接種を3回以上完了していること
  2. ②出発日の前日から起算して3日以降に採取した検体によるPCR検査か抗原定量検査、または1日前以降に採取した検体による抗原定性検査の結果が陰性であること
  • 小学生以下のお子様は、①または②を満たす親等の監護者が同伴であれば、上記参加条件に該当しなくてもご参加可能です。
    (ただし、小学生のお子様は緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が発出されている場合には、上記②の参加条件を適用します。)
  • ワクチン3回接種が確認できるもの(ワクチン接種済証等)を確認します。出発15日前までにご持参ください。
    ・当社規定の健康確認チェックシート(新型コロナウイルス関連)にご協力いただける方

事前確認のお願い (お申込にあたり次の内容をお伺いします)

ツアーへの参加にあたり、お申込後に次の内容をお伺いします。
本サイトでの申込完了後に送信される確認メールに記載のURLから「参加者情報入力フォーム」へアクセスの上、ご入力をお願い致します。

  1. 参加者全員の氏名
  2. 電話番号
  3. 郵便番号・住所
  4. 性別
  5. 生年月日・出発当日の年齢
  6. 緊急連絡先(お一人参加の場合)

注意事項 (申し込み前にご一読ください)

  • ベイシア西部モール店の駐車場をご利用いただけます。
    ※駐車場内での事故及び盗難に関しましては、お客様の責任となりますこと予めご了承ください。
    ※ベイシアの営業時間外は、お手洗いをご利用いただけません。
  • バス乗車中は、シートベルトの着用をお願いします。
  • 参加人数によって、大型バスまたは、中型バス、小型バスになる場合があります。
  • 催行人数に満たなく、やむを得ず旅行中止となる場合は、出発10日前までに連絡を入れさせていただきます。
  • 天候などの諸事情により日程が変更になる場合がございます。
  • 最終の案内は、出発前日までにお渡しする最終日程表(確定書面)でご確認ください。
  • 新型コロナウイルス感染症の状況により、対応・ツアー内容に変更が生じる場合や、ツアーが中止になる場合がございます。

抗原検査について

  • 医学・疫学的に新型コロナウィルス感染症罹患に関する防止を保障するものではありません。
  • PCR検査又は抗原定量検査・抗原定性検査の結果が陽性の場合はツアーの参加をご遠慮いただきます。
  • ご旅行の取消については、お申込みの店舗へ前日の営業時間中までにご連絡をお願いいたします。または最終日程表でご案内する緊急連絡先にご連絡ください。
  • 検査結果が陽性でない同行者様が旅行を取消される場合は、所定の取消料が発生します。
  • 陰性の場合は、陰性証明書を当日ご持参ください。

※陰性証明書の発行については承っておりません。

ツアーご参加の皆様へのご協力のお願い
申し込み前にご一読ください

お客様の検温と健康確認の実施

出発当日、非接触体温計による検温と健康確認チェックシートの提出にご協力いただきます。事前に準備の上、受付時にご提出ください。

  • 37.5度以上の発熱や感染を疑われる症状のあるお客様は乗車をご遠慮いただきます。
  • ツアー開始後に37.5度以上の発熱や感染を疑われる症状のあるお客様はその時点でツアーを離団していただきます。(旅行代金返金なし、帰路の交通費各自負担)

乗降時の手指の消毒とマスク着用のお願い

バス乗降時の手指の消毒と乗車中のマスクの着用をお願いします。健康上の理由で消毒、マスクの着用ができないお客様はお申込み前にご連絡をお願いします。

  • マスクはお客様ご自身でご用意をお願いします。車内でのマスク着用は不織布マスクの着用をお願いします。ペナマスクや布マスク・ウレタンマスク等利用の場合は、不織布マスクの上からご着用頂きますようご協力の程よろしくお願いします。

バス車内での飲食禁止

基本的にはサービスエリア等の休憩時にお願いします。短時間、マスクをずらした水分補給のみしていただけます。

座席の移動について

お座席は事前に当社で指定させて頂きます。コロナ感染症防止対策の一環として、座席の移動は原則お断りいたします。
体調、健康上の問題のあるお客様はお申込み時にお申し出ください。ツアー参加中は添乗員へご相談ください。

ゴミの回収

車内で発生したゴミは乗務員、添乗員の感染予防のためご自身でお持ち帰りください。皆様のご協力をお願いします。

バス車内は禁煙です

※以上、ご協力を頂けない場合はツアーから離団をお願いすることもございますのでご了解の上、本ツアーにお申し込みください。

バスツアー感染対策の取り組み

バス車内の消毒

運行前にバス車内の除菌及び消毒液等の準備を行います。

車内換気

バス運行中は外気導入運行を実施し、常に車内の空気を入れ替え運行いたします。概ね5分で車内空気が完全に入れ替わります。

乗務員・添乗員の健康管理

勤務開始前の検温・体調確認をします。

マスク着用

乗務員・添乗員はツアー中にマスクの着用をさせていただきます。

取消料について

旅行契約の成立後、お客様の都合で旅行を取消される場合には、旅行代金に対しておひとりにつき下記の料率で取消料をいただきますので予めご了承下さい。
※その他の旅行条件書及び旅行約款の内容についても申込前にご確認ください。

旅行開始日の前日から起算してさかのぼって ①11日目にあたる日以前 無料
②10日目にあたる日以降8日目にあたる日まで(③〜⑥を除く) 旅行代金の20%
③7日目にあたる日以降2日目にあたる日まで
(④〜⑥を除く)
旅行代金の30%
旅行開始日の ④前日 旅行代金の40%
⑤当日 旅行代金の50%
⑥旅行開始後または無連絡不参加 旅行代金の100%

お申込み

近日申込受付開始予定
申込受付は終了しました

参加人数をお選びください

ひとグループにつき、4名様までお申し込みいただけます。(5名様以上のお申込みは、お問い合わせください)
中学生以下の方のみのグループはお受けできません。
中学生以下の方が参加される場合には18歳以上の方の同行が必要です。
座席を利用しない未就学のお子様は、無料でご乗車いただけます。無料でご乗車いただけるの未就学のお子様は大人1名につき1名までです。
大人1名に同行される未就学のお子様(座席なし)が1名を超える場合、2名目より未就学のお子様(座席あり)の料金が必要です。

大人

18歳以上(18歳の高校生も含む)
高校生(18歳未満)
小・中学生

未就学のお子様(食事なし)

座席あり
座席なし

 

お見積り結果

ツアー名
偕楽園の梅まつりと雨引観音の河津桜
日程
3月8日(水)日帰り
参加人数
大人(18歳以上) 0名
高校生(18歳未満) 0名
中学生 0名
未就学お子様 0名
座席を利用しない未就学お子様 0名
総計金額
円(税込)